ニチイの保育士資格試験合格・受験対策講座の評価口コミ情報
ニチイのまなびネットでは、保育士受験対策講座で、保育士資格試験合格を目指します。特徴的なのは市販のテキスト、全国社会福祉協議会発行の「新保育士養成講座(教本)」を使っているところ。意外とメリットがありました。
チェックポイント
市販テキストの利用で費用を抑えられる
割引制度も
短期集中、受講期間は1年間
スマホアプリで隙間時間も活用できる
独自テストで腕試し、全国模試もある
ニチイの通信講座
まなびネットでは保育士受験対策講座を受講し、保育士資格試験合格を目指します。こちらの一番の特徴は、メインテキストに「新保育士養成講座」を使用しているところです。こちらは日本で最も一般的な「保育士の教科書」とされていて、保育と保育士に必要な内容を網羅しています。他社ではここから重要なポイントだけを抽出する方法でテキストが作られていることが多く、完全に全容を把握するには至らないケースもある様です。
もう一つのメリットは、市販されているため自分で買い集める方法も選べる、と言うところ。古本や中古でも良ければ安上がりにできます(法改正、内容改定に注意が必要です)。ニチイではフルセットで50920円のところ、メインテキスト以外の参考書、テストのみ購入するオリジナルセットが32920円になります。一度勉強したことがある方や、誰かから教本を譲り受けられる方にも良いですね。
オリジナル参考書を併用し、より分かりやすく重要なポイントを掴もう、と言うタイプの講座です。ニチイの他の講座を受講したことがある、ニチイを利用したことがあるお友達の紹介など、条件次第で10%割引してくれるケースもあります。受講期間は平均6ヶ月、無料で1年まで延長が可能です。短期集中型と言えます。
スマホアプリ、受講生専用webサイトがあります
忙しい「働きながら受験」タイプの方には、心強いサポートです。スマホは持ち歩けますし、通勤中や10分休憩でもお昼休みにも、気兼ねなく勉強することができます。サイトからも簡単、気軽に質問することができて、「ひとりでコツコツお勉強」が苦手な方にはピッタリです。
テストで腕試し!
保育士資格試験は、誰かとの競争ではなく各科目60%正解で合格です。全国模試を実施する必要は本来ありません。しかし自分がどれだけ点数を取れるかを知るためには、試験は欠かせないものです。
また競争心が学習意欲を高めるタイプの方、いませんか?他の通信講座ではあまり見られない全国模試を受けられる、とあれば俄然、燃えてくる方にはもってこいです。
自学、独学は継続できるかどうかが全て、と言っても良い部分があります。火種になるものを用意しておくことが、モチベーションにつながります。